ファイル送信サイト

投稿者:ivy 表示回数1,643

トラックバック (0件)
Pokémon GOの、ポケストップやジムの削除リクエストはこちら⇒
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/
これは、ゲームをしないひとにとっても、必要な情報ですね。
テンプレート内に、テーマ変数の文字数をカットして表示する
テーマvaribleを140文字に詰めて表示する例:
<?php
$var = $this->get_var('varible');
$length = 140; $encoding = 'utf-8'; echo mb_strimwidth( stripslashes( $var ), 0, $length, '...', $encoding);
?>
Geeklogサイトで404をビジュアルなエラー画面で表示する方法:
1. .htaccessに1行を追加
ErrorDocument 404 /404.php
2. ビジュアルなエラー画面を静的ページ 404 をid 404 で作成。
もしこれで動かなければ、/system/lib-custom.css で custom/custom_handle404.php を呼んでいないはずです。 その場合は追加してください。
プログラムソースはivywe版パッケージをGitHubからどうぞ。
http://github.com/ivywe/geeklog-ivywe/ extended:system/custom/custom_handler404.php
さらに、TOPページへ自動遷移させたい場合は、以下をheader.thtmlのhead内に記述してください。
<?php if( strpos($this->get_var('page_title_and_site_name'), '404 Error') !== false ){ ?>
<meta http-equiv="refresh" content="3;URL={site_url}">
<?php } ?>
UIkit のModalを初期表示する方法
modalの記述のあとに以下のcodeを追加。
<script type="text/javascript">
$(function(){
$(document).ready(function(){
$.UIkit.modal('#modal').show();
});
});
</script>